2010年01月14日
豪雪地らしく・・
昨日の朝は青空だったのですがだんだん風が強くなり
昼過ぎから「もかもか」と降ってきました。
昨日の午後3時から今朝の午前9時までの
18時間の松之山の降雪量は115cmとのこと。

今朝7時の玄関前の写真です。
深夜12時ごろ温泉街を一回除雪車が通ったので
押しのけて置いていった雪にさらに雪が積もり
玄関の4段の階段よりさらに高く積もっておりました。

駐車場の車に積もった雪が、降った量を物語っています・・

宿七クンの小学校も今朝は1時間遅れの登校で
2時過ぎには集団下校となります。
(休みにならないあたりが、豪雪地の学校です)
朝は、子供たちの腰くらいまで、ありました。

除雪車がやってきて、真ん中の道を開けてくれました。
これで、車も通れます。
豪雪地らしい降りかたで、今も降っております。
車の運転には、十分気をつけてくださいね。
若女将
昼過ぎから「もかもか」と降ってきました。
昨日の午後3時から今朝の午前9時までの
18時間の松之山の降雪量は115cmとのこと。
今朝7時の玄関前の写真です。
深夜12時ごろ温泉街を一回除雪車が通ったので
押しのけて置いていった雪にさらに雪が積もり
玄関の4段の階段よりさらに高く積もっておりました。
駐車場の車に積もった雪が、降った量を物語っています・・
宿七クンの小学校も今朝は1時間遅れの登校で
2時過ぎには集団下校となります。
(休みにならないあたりが、豪雪地の学校です)
朝は、子供たちの腰くらいまで、ありました。
除雪車がやってきて、真ん中の道を開けてくれました。
これで、車も通れます。
豪雪地らしい降りかたで、今も降っております。
車の運転には、十分気をつけてくださいね。
若女将