新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2011年02月28日

霧に煙る


今日の午後から宿七クンの、
学校に行ってきました。

小学校の時には、行事も多いので、
よく学校に行ったのですが、
中学校になると、なかなか敷居も高く・・

外に出てみると、とっても霧が濃くて、ビックリ!

車もライトをつけたほうがいいくらい。

夜は、まだ寒いですね。
風邪など引かぬように、暖かくしてお休み下さい。

若女将
  
Posted by ひなの宿 ちとせ at 19:01Comments(0)

2011年02月27日

お得なモニターツアーがあります②

【雪国A級グルメ 産地見学と本物の食に出会う旅】
見て、聞いて、食べる。おいしさ満載の
里山グルメモニターツアー (東京・新潟発着)



産地見学と本物の食に出会う旅
【里山コース】は雪国A級グルメとして
雪国観光圏が認定した施設を回り、
一般的なモノづくりだけではなく、
さらにこだわったものづくりの姿勢を感じ、
流通しにくい商品をそのまま買い付ける楽しみ方もできる
ツアーを開催。 もちろん、宿泊施設や飲食店では
A級グルメで見学した食材などもしっかりと味うことができる
おいしさ満載のグルメツアーです。
しかも今回はモニター特別料金として、
東京駅からの交通費も込みでご用意しております

●旅行月日:平成23年3月11日(金)~12日(土)】1泊2日

●3月11日(金)
越後湯沢駅11:30発—-昼食:むらんごっつぉ—-
津南醸造(津南町)—-宿泊:松之山温泉 ひなの宿 千歳17:00着

※移動は全て貸切バスでの移動となります。

昼食は越後湯沢駅前の魚沼キュイジーヌむらんごっつぉで
A級グルメのコースランチをご用意。
昼食後は津南町の津南酒蔵を訪ねます。
苗場山より注ぐ水は酒の仕込みに適した超軟水。
この水から醸される淡麗なお酒はファンも多い。
宿泊は日本三大薬湯松之山温泉のひなの宿 千歳で
温泉とA級グルメディナーを堪能。
疲れた身体を癒し、心もからだもリフレッシュしませんか。



●3月12日(土)
のひなの宿 千歳9:30–貸民家みらい(まつだい)–
昼食:農舞台(まつだい)– 越後湯沢駅15:00着

※移動は全て貸切バスでの移動となります。


翌日はまつだいで貸し民家やどぶろく、
納豆等を生産している貸民家みらいの若井さんを訪ね、
味噌作りや納豆作りを見学し、
大地の芸術祭の舞台でもある、まつだい農舞台で
昼食後越後湯沢に戻り解散です。

※みらいの若井さんは、先日女将会で味噌作りでお世話になった方です。

料金:モニター特別価格 
お一人様20,000円


料金には越後湯沢駅までのJR上越新幹線の
交通費も含まれます。

ツアーのパンフレットPDF: 
雪国A級グルメ 産地見学と本物の食に出会う旅

お申込み・お問い合わせは
HATAGO井仙 
フリーダイヤル0120-850-039 
またはメールinfo@hatago-isen.jp

主催:近畿日本ツーリスト長岡支店
〒940-0061新潟県長岡市城内町2-1-7
長岡ターミナルホテル1階
    観光庁長官登録旅行業第20号

尚、このツアーはモニターツアーの為、
アンケートのご協力をお願いしております。

とってもお得なので、ぜひご参加下さいませ。
皆様のお越しを、お待ちしております。

若女将 
  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 16:39Comments(2)徒然つれづれ

2011年02月27日

お得なモニターツアーがあります①

来る3月12日(土)~14日(月)の2泊3日で
大阪発のモニターツアーがあります。
千歳には、3月13日(日)の泊まりとなります。




このモニターツアーは雪国の春を告げるお祭りに
参加・体験しませんか?という事で
一日目は「雪原カーニバルなかさと
2日目は「越後まつだい冬の陣
そして3日目に「美人林のスノーシュー体験」をして頂きます。




「ホワイトミュージアム体験ツアー」
●旅行月日:平成23年3月12日(土)~14日(月) 2泊3日
 ※大阪発着
●旅行代金:29,200円(大人1人様)
●募集人員:22名様(最小催行人数8名様)
●お申込み:(株)当間高原リゾート
        TEL 025-758-4888/FAX 025‐758‐4848

 なお、ツアー終了時には、この旅行に関してのアンケートに
 ご協力をお願いいたします。

ぜひ、雪国ならではの体験をしてみませんか?
お待ちしております。

若女将  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 12:03Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月25日

マクロビ仕立ての味噌作り

ちょっと、ブログ更新が滞っておりました。
チョッとした出来事に、あたふたとしており・・・

今日は、気を取り直して一昨日の味噌作りの様子を
ご報告です。
今回は、松之山温泉女将会で「マクロビ仕立ての味噌作り」
を体験させて頂きました。



講師は、まつだいでどぶろくやこだわりの味噌・納豆を
手作りしている若井さんです。
(どぶろく、納豆はひなの宿千歳でもお出ししております)
お邪魔したのは午後ですが、当日朝6時より
ドラム缶にて大豆を煮て用意して下さってました。
若井さんが無農薬で作った大豆「サトイラズ」です。
とっても大粒なのですが、それを
とってもふっくらと炊いてありました。



味噌作りに必要なものはこの3種類のみ。
大豆・塩・麹です。
今回は若井さんが全て用意してくれましたが
若井さんの大豆・自家製の麹・塩は「海の精」です。
どれもこだわりの物ばかりです。



この3種類を、「マザール」という機械にいれグルグルと
まわして混ぜ合わせます。
機械の蓋をあけると、下のそりに落ちてくる仕組みです。



混ぜ合わせた物を、今度は細かくミンチにする
機械にいれます。
ひき肉みたいにでてくるのですが、
見た目は「モンブラン」みたいでしょ。
甘くておいしそ~と思って一口食べると、「しょっぱ!」



これを、桶に入れていきます。
杉の桶でこの一つで90kgまで仕込めるそうです。
空気が入らないように、ギュッギュッと押しながら
詰めていきます。



桶の周りは夏になるとカビが出やすいので、
ヘラを使い、きれいにして、真ん中を高くします。
最後に塩を一番上に少しふり、重しをのせて
ふたをします。
蔵出しは約一年先。
来年まで若井さんのところで管理しながら
預かってもらいます。



毎日、何気なく口にしている味噌ですが、
実は、作り方を考えた事もなかった・・・



体験は新鮮な驚きにあふれており、
とっても楽しかったです。
お世話になった、若井さん、市のマクロビ担当柳さん
ありがとうございました。
来年、「手前味噌な恋人」に会えるのを楽しみにしています。

若女将

  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 23:30Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月20日

○っぱいみたいな木

ここ3日ほど、とてもいいお天気です。
18日から3日間開催されている十日町雪祭り
お陰さまで大勢の人からお出で頂いているようです。
千歳にも、お客様が遠方よりお越しいただいております。
雪祭りには行けず、画像もありませんが
チョッとオモシロ画像をご紹介。



これは2月上旬に撮った写真です。
この杉の木、○っぱいみたいに見えません?
(にんまりしているのは、私だけかしら?)



何でこんな「ふくらみ」ができるのかというと・・
道路を真ん中の雪ををブルドーザーでかき
その後、ロータリー除雪車で、道路脇に吹き上げるので
ちょうど、木にあたると、こんな形になるのです。
木がないところは雪の壁になります。

へへへ・・・チョッとおもしろいでしょ?

今日も気温は8℃位まであがるようです。
こうなると「ふくらみ」も消えたり、木から落ちてしまいます。
雪国の春が少しづつ来ているようです。

若女将  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:09Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月17日

雪だし

2月に入り、晴れの日が多くなったのですが
1月に降った雪が、まだまだたっぷりと・・・
先日、重機を借りて、雪だしをしました。



山の水を引いてあるので、
いつもは少しづつ消えるのですが
今年は1月半ばから水が出なくなってしまい、
雪の山に・・・

投雪機で雪を前に送り、機械を移動させて
ダンプの荷台に雪をいれます。
このダンプが川の排雪場にいって空にして
また戻ってきます。
この日は何往復しただろうか?



少しづつ、屋根を軽くしたり、
建物の壁にくっついている雪をだしていきます。
春になれば融けるのですが、そのままにしておいて
建物が痛んでしまわないようにするのです。

私がスコップやスノーダンプを持って壁に挑戦しても
少ししかはかどらないのですが、
それでも、時間をみてはこつこつと・・・

ご近所の方も、みなさん頑張っています。
肩や腰を痛くしないように、いたわりましょうね。

若女将
  
タグ :雪だし大雪

Posted by ひなの宿 ちとせ at 17:39Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月16日

自然を喰う会

先日、まつだいのカールベンクスハウスにおいて
「松之山郷の自然を喰う会」がひらかれました。
新潟県の観光カリスマでもある
村山達三さんの企画です。
(東部タクシー社長で、
まんまの里山の達人タクシーを担当してもらっています)


NPOほくほく村の事業で、
私達松之山温泉女将会も4名でお邪魔してきました。



大野副知事をはじめ、とても大勢のご来賓の方々を
お迎えし、70名ほどのお客様で賑わいました。



ここ松之山は厳しい冬を生き抜く知恵として
春から秋にかけて、山野の恵みを採取し
保存して冬に備えてきました。

当日も、村山社長をはじめとして、地元の方が
昨年春より採取をし、用意していた物を使用した、
究極のご当地グルメです。



山菜料理は、たいへん手の掛かるもので、
これだけの食材をこのように多彩な料理方法で
提供されており、ご苦労があったかと思います。
このような伝統料理・郷土料理には
昔の方の知恵と工夫が、ぎっしりと詰まっており
私たちも頂くだけでなく、覚えて次の世代に引き継ぐ事が
大切ですね。
本当に楽しく、そして勉強になる会でした。
お世話になった、村山社長さん、ありがとうございました。
そしてお料理担当の皆々様、ごちそう様でした。

若女将
  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:08Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月13日

テレビ放映のお知らせ

明日のテレビ放映のご案内です。
県内向けの番組NSTで、明日夜7時から
「大好き!にいがた!ECO スペシャル」にて
放送されます。
今回は、写真家天野さんの佐渡の撮影風景と
照英さんの松之山での自然体験が、放送です。



今朝の新潟日報朝刊に、NSTさんが広告を
出してくれました。
実は明日は新聞休刊日なので、2日間の広告です・・
ありがとうございます。



照英さんは、終始楽しそうに色々と松之山での
体験をされていました。
(ドラム缶風呂は絶好調でした)
明日の放送が私も楽しみです。
「まんまの朝まんま」も取材して頂きました。

ぜひ、ご覧下さいね。

若女将  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 21:58Comments(0)テレビ放映のご案内

2011年02月11日

昔の暮らし

今日は、関東方面でも雪が降る予報ですね。
こういう時は、ここ松之山は降らないんですねぇ・・
西高東低の典型的な冬型になると猛烈な勢いで
降るのですが・・

本棚にあった歴史を写真で綴った本を見ていると
スゴイ景色が・・・



大正末期から昭和初期頃の写真だそうです。
「3月下旬のようやく通りの雪を魚野川に捨て
そりが通れるようになった」
と説明がありました。(小出町でしょうか?)
雪の量もすごいですが、この看板の多さにビックリ。
雪が降る前にはいったん外して、またつけたのだろうか?



写真の右側の人見えますか?
2階建ての建物の屋根と同じ位の高さの雪の上に
登って、道路から上に投げ上げている雪を
上手に積んでいっています。
昭和11年の十日町本町通りの風景です。
「一夜三尺、一日五尺」と歌(十日町ブギ)にも
歌われています。

道路除雪が整い、屋根融雪が普及してきたのも
ここ30年くらいとのこと。
いまでも豪雪になると大変ですが、昔の暮らしは
もっともっと大変だったと思います。
でも雪に埋もれながらも闘い、住み続けてきた先人達は
雪国ならではの文化を育ててきたのだと思います。

感謝の気持ちと、子供たちにもきちんと伝えていくのが
私たちの仕事だと、感じました。

若女将  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:08Comments(0)徒然つれづれ

2011年02月08日

ホロ苦デビュー

宿七クンの全国大会は、ホロ苦いデビューと
なってしましました。
今日はSL(スラローム)で、180人中147番スタートで
1本目の結果、2本目に残れる上位80人に
あと少しで届かなかった・・・・



東京から応援に来ていた私の実家の父が撮った
デジカメで滑りを見てみる。



残念な気持ちで、渋い表情。
でも、パパのため息の方が
何倍も大きかった・・・・・・



私は、思いがけず、終ってしまったことに
なんと声を掛けて良いかもわからず、
ゲレンデを歩いて降りてきながら、
ふくらんでいる冬芽を見て
「これ、ネコヤナギかなぁ? ブログのネタに」
などと、とりあえずシャメを撮ったりして・・・

初めての全国大会で、いろいろな事を感じて
次に生かしてもらえたら、と思います。
母は、いつでも応援しています。

若女将時々母  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 22:22Comments(2)徒然つれづれ

2011年02月07日

福島県に来ました



今、福島にきました。明日から、猪苗代スキー場で、
全国中学校スキー大会が開かれ、
宿七クンの応援です。
本人は、4日からすでに現地練習を始めています。

なんか、私のほうがドキドキしてきた・・
がんばれ、宿七クン!

若女将時々母
  
Posted by ひなの宿 ちとせ at 14:45Comments(2)

2011年02月06日

うれしいお声を頂きました

先日、お泊り頂いた方よりうれしいお声を
いただきました。
1月の雪のたくさん降る中、松之山温泉合同会社まんまのスノーシュー体験をして頂いた親子さんです。
(画像は別の時です)




「先日、そちらにお世話になりました。
 お部屋にあったパンフのスノーシュー体験ツアーに
 参加して、深い、美しい雪の中を
 歩けてとても感動しました。
 また、スキーウェア、帽子までお貸し戴いた他、
 色々細やかな心遣いを感じられる旅館で、
 素晴らしい温泉と共に、
 とてもよい思い出になりました。
 ありがとうございました。


 母が以前から行ってみたいと言っていたブナの林が
 美人林のことだったと、帰ってから知りました。
 また違う季節にも伺いたいので、
 お送りくださいます様よろしくお願い申し上げます。
 女将さんたち手作りの虎の巻、楽しみにしております。 
 伺った時も電車が止まりましたが、雪が凄いですね。
 スタッフの皆さまどうぞご自愛下さいませ。」

お客様のお声を頂くと、本当にうれしく、励みになります。
ありがとうございます。
これからも、皆様にお楽しみいただけるように
一同、がんばります。

若女将


  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 10:34Comments(0)お客様からのお便り