2011年04月30日
にぎやかに・・
GWを迎え、お陰さまで松之山温泉も
賑やかになっております。
ひなの宿千歳の池も賑やかになってきました。
かわいい「ぜんまい」がふわふわ綿毛を
まとって出ています。

あざやかな緑色のワサビは可憐で小さい花が
咲きました。
かわいいですね。

こちらは、ぜんまいの種類でも
食べられないみたい、というか食べる気がしない・・・

この3枚の写真は、池のここでとりました。

明日にはこの池にも錦鯉が仲間入り。
もっと賑やかになりますよ。
若女将
賑やかになっております。
ひなの宿千歳の池も賑やかになってきました。
かわいい「ぜんまい」がふわふわ綿毛を
まとって出ています。
あざやかな緑色のワサビは可憐で小さい花が
咲きました。
かわいいですね。
こちらは、ぜんまいの種類でも
食べられないみたい、というか食べる気がしない・・・
この3枚の写真は、池のここでとりました。
明日にはこの池にも錦鯉が仲間入り。
もっと賑やかになりますよ。
若女将
2011年04月28日
トキワイカリソウ
ひなの宿千歳の玄関脇にあるトキワイカリソウが
満開になりました。

名前の由来を調べてみたら、
「トキワは常緑という意味。
イカリソウは花の形が碇の形に似ているため」
とありました。
うんうん、納得。

花言葉は「あなたを離さない」「人生の出発」
とありました。
ちょっとドッキリ・・・
あぁ、そんな甘い言葉聞いてみたい。
若女将
満開になりました。
名前の由来を調べてみたら、
「トキワは常緑という意味。
イカリソウは花の形が碇の形に似ているため」
とありました。
うんうん、納得。
花言葉は「あなたを離さない」「人生の出発」
とありました。
ちょっとドッキリ・・・
あぁ、そんな甘い言葉聞いてみたい。
若女将
2011年04月26日
山菜朝まんまデビュー

新潟県観光協会の5月のポスターで
美人林と山菜朝まんまが登場します。
まだ実際には掲示されていませんが、
先日お邪魔したネスパス2階の観光協会で、初めて見ました。
棚田米にあう、朝食の一品として松之山温泉の各旅館で
5月から提供させて頂きます。
このポスターは首都圏のJR各駅・
道の駅・高速道路のSAなどに
張り出されます。
皆さん、見かけたら、ぜひ「見たよ〜」と
声をかけて下さいね。
そして、ぜひ食べに来てくださ~い。
お待ちしております。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at
15:46
│Comments(0)
2011年04月24日
ネスパスにて



今日は、東京・表参道新潟館、ネスパスで
新潟の宣伝をしてきました。
新潟女将の会3名とレルヒさんも駆け付けました。
案外(失礼)レルヒさんが若い女性に
人気なのでビックリ・・
「春の新潟へおいで下さい」
とご案内していましたが、表参道のケヤキ並木は、
初夏の様に若葉が輝いていました。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at
19:06
│Comments(0)
2011年04月23日
金曜パラダイスに出演しました
昨日、4月22日BSNテレビの「金曜パラダイス」
に出演してまいりました。
新潟県旅館組合で作った宿泊プラン
「新潟の宿から元気を贈ろう!
みんなで日本復興プラン」
を宣伝してまいりました。
(左から三番目に座っております・・)
女将会と青年部の4名でおじゃまし、プランの内容を
ご紹介です。
こちらのプランでお泊り頂くと、1名様に付き100円を
各施設から日本赤十字社を通じて
被災地へ寄付させて頂きます。

宿泊ご料金は、3パターンのご用意がございますが
ひなの宿千歳では、Cコース
お一人様税込¥12.800円(1室2名様以上でご利用)
で参加しております。
休前日での料金の違いや、満室日などもございますので、
直接お電話にてお問合せくださいませ。

そして、千歳とホテル小柳さんから特製スイーツを
持参し、アナウンサーの方に試食して頂きました。
新潟県内で実施しているスイーツ巡りも
あわせてご紹介です。
明日は、東京の表参道ネスパスにて
こちらの宿泊プランとスイーツ巡りなど
新潟のPRに行ってまいります。
11時から4時までの予定です。
お時間ある方は、遊びに来てくださいね。
若女将
に出演してまいりました。
新潟県旅館組合で作った宿泊プラン
「新潟の宿から元気を贈ろう!
みんなで日本復興プラン」
を宣伝してまいりました。
(左から三番目に座っております・・)
女将会と青年部の4名でおじゃまし、プランの内容を
ご紹介です。
こちらのプランでお泊り頂くと、1名様に付き100円を
各施設から日本赤十字社を通じて
被災地へ寄付させて頂きます。
宿泊ご料金は、3パターンのご用意がございますが
ひなの宿千歳では、Cコース
お一人様税込¥12.800円(1室2名様以上でご利用)
で参加しております。
休前日での料金の違いや、満室日などもございますので、
直接お電話にてお問合せくださいませ。
そして、千歳とホテル小柳さんから特製スイーツを
持参し、アナウンサーの方に試食して頂きました。
新潟県内で実施しているスイーツ巡りも
あわせてご紹介です。
明日は、東京の表参道ネスパスにて
こちらの宿泊プランとスイーツ巡りなど
新潟のPRに行ってまいります。
11時から4時までの予定です。
お時間ある方は、遊びに来てくださいね。
若女将
2011年04月22日
ぶんぶんぶん
寒かったり、暖かくなったりと、気温の変化が
大きいですね。
風邪などひかぬよう、お大事にしてくださいね。
昨日、千歳の玄関脇に地植えしてある地桜(雪割草)に
蜂がきてきました。
昨年の暑さでだいぶ枯れてしまい、数が少なくなった地桜
ですが、蜂は花の香りに誘われてきたのでしょう。
あちらこちらと、花の蜜をすっていました。

今日はこれから新潟のBSN放送にお邪魔して
「金曜パラダイス」に出演してきます。
新潟県旅館組合の青年部・女将会のメンバーです。
午後3時50分からの番組内です。
県内の皆さん、ぜひ見て下さいね。
若女将
大きいですね。
風邪などひかぬよう、お大事にしてくださいね。
昨日、千歳の玄関脇に地植えしてある地桜(雪割草)に
蜂がきてきました。
昨年の暑さでだいぶ枯れてしまい、数が少なくなった地桜
ですが、蜂は花の香りに誘われてきたのでしょう。
あちらこちらと、花の蜜をすっていました。
今日はこれから新潟のBSN放送にお邪魔して
「金曜パラダイス」に出演してきます。
新潟県旅館組合の青年部・女将会のメンバーです。
午後3時50分からの番組内です。
県内の皆さん、ぜひ見て下さいね。
若女将
2011年04月20日
東急ハンズにデビュー!!
松之山温泉ミストが
東急ハンズ新宿店(高島屋タイムズスクエア3F)に
並びました!!
パステルカラーのボトルが多い中
松之山温泉ミストのシックなチョコレートブラウンは
輝いて見えるではないですか!

東京でも最先端のショップの一つに
たくさんある日本の温泉地から松之山温泉が
湯ヂカラで選ばれたこと、とっても嬉しく思います。
地球からの贈り物「温泉」でさらにキレイになりませんか?
約一ヶ月はこの特設コーナーにて販売されるとのこと。
人気があれば、常設されるかも?!
皆様、ぜひ東急ハンズ新宿店まで
足を伸ばしてみてくださいね。
若女将
東急ハンズ新宿店(高島屋タイムズスクエア3F)に
並びました!!
パステルカラーのボトルが多い中
松之山温泉ミストのシックなチョコレートブラウンは
輝いて見えるではないですか!

東京でも最先端のショップの一つに
たくさんある日本の温泉地から松之山温泉が
湯ヂカラで選ばれたこと、とっても嬉しく思います。
地球からの贈り物「温泉」でさらにキレイになりませんか?
約一ヶ月はこの特設コーナーにて販売されるとのこと。
人気があれば、常設されるかも?!
皆様、ぜひ東急ハンズ新宿店まで
足を伸ばしてみてくださいね。
若女将
2011年04月19日
なかよし
今年も帰ってきたツバメちゃんたち、
昨晩仲良く並んで、スキールームの電燈の上で
お泊り・・・
写真を撮ったら、顔をあげて起きてしまいました。
ゴメンネ。

ツバメちゃんたちの下では、宿七クンが
スキーのワックスを塗っています。
実は、宿七クンが、「ツバメが寝てるよ」
と教えてくれました。

毎年来てくれ、家族みたいでうれしいです。
みんな、なかよし。
若女将
昨晩仲良く並んで、スキールームの電燈の上で
お泊り・・・
写真を撮ったら、顔をあげて起きてしまいました。
ゴメンネ。
ツバメちゃんたちの下では、宿七クンが
スキーのワックスを塗っています。
実は、宿七クンが、「ツバメが寝てるよ」
と教えてくれました。
毎年来てくれ、家族みたいでうれしいです。
みんな、なかよし。
若女将
タグ :ツバメ
2011年04月18日
延齢草
ひなの宿千歳の女性露天風呂の外で
延齢草(エンレイソウ)が咲き始めました。
三人の緑の友に守られて咲くその姿が
とても優しく、私の大好きな花の一つです。

このエンレイソウは、6年位前に道路拡張で
削られる斜面に咲いていたものを、移植した物です。
実は、そこは色々な種類の花が咲いたり、
山菜が出る場所だったので残念だったのですが、
ここにお引越ししてから毎年雪が消えて一番に
咲いてくれます。

そして、画面の右側に葉が伸びてきたのは
ニリンソウです。
こちらは白くてとても清楚な花が咲きます。
春の花、心和むひと時です。
若女将
延齢草(エンレイソウ)が咲き始めました。
三人の緑の友に守られて咲くその姿が
とても優しく、私の大好きな花の一つです。
このエンレイソウは、6年位前に道路拡張で
削られる斜面に咲いていたものを、移植した物です。
実は、そこは色々な種類の花が咲いたり、
山菜が出る場所だったので残念だったのですが、
ここにお引越ししてから毎年雪が消えて一番に
咲いてくれます。
そして、画面の右側に葉が伸びてきたのは
ニリンソウです。
こちらは白くてとても清楚な花が咲きます。
春の花、心和むひと時です。
若女将
2011年04月17日
ありがとうございます
東日本大震災以降、宿泊予約のキャンセルが
続いていましたが、昨日は大勢のお客様からお出で頂き
館内がにぎやかになりました。
(一ヶ月ぶりの賑わいです!)
本当にありがとうございます。
温泉街を散歩している方も多く、活気が戻ったようで
うれしかったです。

お客様とお話をしてみると、
旅行をすることに遠慮があったり
とまどいがあるご様子です。
「でも来てみてよかった。 温泉でくつろげた」
「道路も心配ないんだね。」
本当にありがとうございます。
できるだけ平常の行動になっていく事により
被災地そして日本全体が元気になっていくと信じております。
元気出していきましょう。
若女将
続いていましたが、昨日は大勢のお客様からお出で頂き
館内がにぎやかになりました。
(一ヶ月ぶりの賑わいです!)
本当にありがとうございます。
温泉街を散歩している方も多く、活気が戻ったようで
うれしかったです。
お客様とお話をしてみると、
旅行をすることに遠慮があったり
とまどいがあるご様子です。
「でも来てみてよかった。 温泉でくつろげた」
「道路も心配ないんだね。」
本当にありがとうございます。
できるだけ平常の行動になっていく事により
被災地そして日本全体が元気になっていくと信じております。
元気出していきましょう。
若女将
タグ :東日本大震災
2011年04月16日
お帰り~
我が家のスキールームにツバメちゃんたちが
帰ってきました。
一昨日、家の前の電線にとまっていたのを
見かけたのですが、住み慣れたスキールームに
今年も帰ってきてくれました。
お帰り~!

オッとよく見れば、
そこは宿七クンのスキー板ではないか・・・
フンをしてもらっては、困るよ。

電燈の上には、もう一羽がとまっており
つがいで来ているのが、確認できました。
今年もこの電燈の上の巣をリフォームして使うようです。
ヒナの誕生を心待ちにしています。
若女将
帰ってきました。
一昨日、家の前の電線にとまっていたのを
見かけたのですが、住み慣れたスキールームに
今年も帰ってきてくれました。
お帰り~!
オッとよく見れば、
そこは宿七クンのスキー板ではないか・・・
フンをしてもらっては、困るよ。
電燈の上には、もう一羽がとまっており
つがいで来ているのが、確認できました。
今年もこの電燈の上の巣をリフォームして使うようです。
ヒナの誕生を心待ちにしています。
若女将
タグ :ツバメ
2011年04月15日
旅のトラの巻春号
松之山温泉合同会社まんまで取り組んでいる
「旅のトラの巻」。
本日春号を発送いたしました。
3月下旬予定でしたが、震災後すぐでは・・・
と時期を少し遅くしての発送です。

松之山の旅のご案内がぎっしり詰まっています。
興味のある方は、ぜひご請求くださいませ。
もちろん無料発送させて頂きます。
松之山では、少しづつ雪融けがすすみ、
日中はとても穏やかで暖かいです。
ただ、夜は雪があるせいか、ぐっと冷えています。
どうか皆様、お身体ご自愛下さいませ。
若女将
「旅のトラの巻」。
本日春号を発送いたしました。
3月下旬予定でしたが、震災後すぐでは・・・
と時期を少し遅くしての発送です。
松之山の旅のご案内がぎっしり詰まっています。
興味のある方は、ぜひご請求くださいませ。
もちろん無料発送させて頂きます。
松之山では、少しづつ雪融けがすすみ、
日中はとても穏やかで暖かいです。
ただ、夜は雪があるせいか、ぐっと冷えています。
どうか皆様、お身体ご自愛下さいませ。
若女将