2011年01月15日
婿投げ・すみ塗り祭り
本日、松之山温泉の薬師堂にて、婿投げ
そしてすみ塗り祭りが行なわれました。
今年は、2m50cmを超えるの積雪の中
無事、放り投げられました。
(薬師堂の屋根の雪の量がすごいことに・・)
婿殿は、いきなり投げられた訳ではなく、
ちゃんとお祝い会をして、お神酒を飲んでから
身体を柔らかくして、準備します。
そして、今回の主役は松代の犬伏地区出身の方なので
担ぎ手の方たちが、地元の伝統衣装?で頑張ります。
無事、投げられた後、すみ塗り広場に移動して
神官からお払いをしてもらいます。
そして奉納された福みかんを投げて、拾ったあと
いよいよ点火します。
わらがだいぶ燃え、お正月飾りや書初めなど
燃え尽きる頃、「すみ塗り始め~~」
の合図で、その灰を手に雪と混ぜ合わせて
スミを作り、「おめでとう~」と言い、お互いの顔に
塗りあうのです。
地元の人、お客様、カメラマン、もちろん誰でも
黒い顔になります。
無病息災と家内安全、家業の繁盛を祈る
素朴な小正月行事なのです。
①かわいい親子
(せいちゃん・むっちゃん・ママ)
②おバカな親子
(若女将・宿七クン・宿六こと専務)
お祝い会場となった地炉の前では、
松之山温泉女将会で、甘酒とナメコ汁を
皆様に振舞いました。
(すみ塗り前の白い顔)
雪降る中、松之山温泉にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました。
若女将
そしてすみ塗り祭りが行なわれました。
今年は、2m50cmを超えるの積雪の中
無事、放り投げられました。
(薬師堂の屋根の雪の量がすごいことに・・)
婿殿は、いきなり投げられた訳ではなく、
ちゃんとお祝い会をして、お神酒を飲んでから
身体を柔らかくして、準備します。
そして、今回の主役は松代の犬伏地区出身の方なので
担ぎ手の方たちが、地元の伝統衣装?で頑張ります。
無事、投げられた後、すみ塗り広場に移動して
神官からお払いをしてもらいます。
そして奉納された福みかんを投げて、拾ったあと
いよいよ点火します。
わらがだいぶ燃え、お正月飾りや書初めなど
燃え尽きる頃、「すみ塗り始め~~」
の合図で、その灰を手に雪と混ぜ合わせて
スミを作り、「おめでとう~」と言い、お互いの顔に
塗りあうのです。
地元の人、お客様、カメラマン、もちろん誰でも
黒い顔になります。
無病息災と家内安全、家業の繁盛を祈る
素朴な小正月行事なのです。
①かわいい親子
(せいちゃん・むっちゃん・ママ)
②おバカな親子
(若女将・宿七クン・宿六こと専務)
お祝い会場となった地炉の前では、
松之山温泉女将会で、甘酒とナメコ汁を
皆様に振舞いました。
(すみ塗り前の白い顔)
雪降る中、松之山温泉にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 18:01│Comments(2)
│地域行事のご案内
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今年の婿投げの応募はどのくらいあったのでしょうか?写真では、一人しか投げられていないようですが、地元の御婿さんでしょうか?何年か先には、息子さんも投げられるんでしょうね!
すみ塗りは、楽しそうですね!是非、一度塗られて松之山温泉に入りたいですね。
今年の婿投げの応募はどのくらいあったのでしょうか?写真では、一人しか投げられていないようですが、地元の御婿さんでしょうか?何年か先には、息子さんも投げられるんでしょうね!
すみ塗りは、楽しそうですね!是非、一度塗られて松之山温泉に入りたいですね。
Posted by K.S at 2011年01月15日 21:52
K.S様、いつもありがとうございます。
今回は地元のお婿さんがいなく、公募の方一組が投げられました。
と言っても、お嫁さんは松之山・お婿さんは松代と地元に縁の方です。
普段は、テントの中でスタンバイなのですが、今回はお客様も多く、甘酒サービスが早く終了し、私もすみ塗りに参加してスゴイことになってしまいました。
でも、とっても楽しかったです。
ぜひぜひ、次回はお越し下さいね。
みな、遠慮無しに塗ってくれますよ。
今回は地元のお婿さんがいなく、公募の方一組が投げられました。
と言っても、お嫁さんは松之山・お婿さんは松代と地元に縁の方です。
普段は、テントの中でスタンバイなのですが、今回はお客様も多く、甘酒サービスが早く終了し、私もすみ塗りに参加してスゴイことになってしまいました。
でも、とっても楽しかったです。
ぜひぜひ、次回はお越し下さいね。
みな、遠慮無しに塗ってくれますよ。
Posted by 若女将 at 2011年01月16日 18:18