2013年06月30日
オカトラノオ
山の斜面でたくさん見かけるようになった
「オカトラノオ」。
名前の通り、虎のしっぽみたい??
こんなに小さくはないと思いますが・・・
猫のしっぽぐらいです(笑)

群生しており、白い小花がびっしりと下から順番に
咲いていきます。
秋に葉っぱの紅葉もなかなかおしゃれなんですよ。

花言葉は、「忠実」や「貞操」などとでています。
なんかピンとこないみたいですが。
今日は蒸し暑い日でしたね。
お疲れでませぬよう、ご自愛くださいませ。
若女将
「オカトラノオ」。
名前の通り、虎のしっぽみたい??
こんなに小さくはないと思いますが・・・
猫のしっぽぐらいです(笑)

群生しており、白い小花がびっしりと下から順番に
咲いていきます。
秋に葉っぱの紅葉もなかなかおしゃれなんですよ。

花言葉は、「忠実」や「貞操」などとでています。
なんかピンとこないみたいですが。
今日は蒸し暑い日でしたね。
お疲れでませぬよう、ご自愛くださいませ。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 22:20│Comments(0)
│女将の山野草