2013年11月09日
女性自身でにいがた朝ごはん紹介です
今、発売中の11月19日号の女性自身に
「にいがた朝ごはんプロジェクト」に参加旅館
10軒が紹介されています。
お泊りにお出でになったお客様が、
偶然見つけて下さり、買いに行く前に頂いてしましました。
ありがとうございます。

おいしいにいがたのコシヒカリをと地元の食材を
その土地で味わっていただきたくスタートした取り組みを
紹介していただきました。
県内の10温泉地の10軒の朝食メニューです。

松之山温泉では秋には「きのこ朝まんま」です。
松之山のなめこやナラタケなどのきのこを
“まんまの味”という地元で開発した
あわせ味噌をベースに各旅館オリジナルな味噌を作り
お客様の朝食にてご用意しております。
もうすぐ、冬メニュー「とろろ朝まんま」となり
四季により違うメニューでご用意させていただいております。
今日は久しぶりのお天気ですが、ぐっと寒くなりましたね。
来週は雪マークもちらほらと・・・
山の秋は短いです。
若女将
「にいがた朝ごはんプロジェクト」に参加旅館
10軒が紹介されています。
お泊りにお出でになったお客様が、
偶然見つけて下さり、買いに行く前に頂いてしましました。
ありがとうございます。
おいしいにいがたのコシヒカリをと地元の食材を
その土地で味わっていただきたくスタートした取り組みを
紹介していただきました。
県内の10温泉地の10軒の朝食メニューです。
松之山温泉では秋には「きのこ朝まんま」です。
松之山のなめこやナラタケなどのきのこを
“まんまの味”という地元で開発した
あわせ味噌をベースに各旅館オリジナルな味噌を作り
お客様の朝食にてご用意しております。
もうすぐ、冬メニュー「とろろ朝まんま」となり
四季により違うメニューでご用意させていただいております。
今日は久しぶりのお天気ですが、ぐっと寒くなりましたね。
来週は雪マークもちらほらと・・・
山の秋は短いです。
若女将