新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2015年01月15日

女正月

小正月は『女正月』と呼ばれ、元旦のお正月に
忙しく働いていた女性が実家に初泊まりにいき
ゆっくりするという風習があります。
その泊まりに来た旦那様を村の若い衆が
担ぎ上げて雪の中に放り投げたのが
むこ投げの始まりといわれています。

今日はそのむこ投げ、すみ塗り祭りが行われました。
雪の降る中、大勢の方からおいでいただき
ありがとうございました。



ひなの宿ちとせを含む松之山温泉7軒の旅館では
「女正月」として女性同士やカップルの方に
ゆっくりとして頂こうと考え、街をあげて取り組んでいます。
各旅館では女将会による手作り花餅も
飾ってあります。

様々な特典もありますが、なんといっても
日本三大薬湯の一つに数えられる温泉で
温まっていただき、しっとりすべすべお肌に
なって頂ければ、うれしいです。

「温泉」と「女正月」で体の内から
外までゆったりと癒されませんか?
カラダが3℃、ココロが10℃温まる松之山温泉より

若女将
  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 18:02Comments(0)徒然つれづれ