2008年10月18日
彩り
松之山温泉街の入口も紅葉がはじまりました。
写真左側の木は古いケヤキです。
駐車場の拡張工事の時に、伐採する計画があったのですが
「保存してほしい」という声があがり、今も湯本入口で
見守ってくれています。
おばあちゃん(大女将)が子供の頃から大きい木だった・・
という話をきくと、歴史を感じます。
時代とともに変えていかなくてはならないことと
変えてはいけないこと。
大事なことですよね。

これは山で撮った山葡萄のツル。
きれいに紅葉していました。

今年は葡萄の生りもいいようです。
お天気もいいので、山に出かけたら気持ちよさそうですよ。
ただし、今年は蜂が多いです。
十分にご注意を!
若女将
写真左側の木は古いケヤキです。
駐車場の拡張工事の時に、伐採する計画があったのですが
「保存してほしい」という声があがり、今も湯本入口で
見守ってくれています。
おばあちゃん(大女将)が子供の頃から大きい木だった・・
という話をきくと、歴史を感じます。
時代とともに変えていかなくてはならないことと
変えてはいけないこと。
大事なことですよね。
これは山で撮った山葡萄のツル。
きれいに紅葉していました。
今年は葡萄の生りもいいようです。
お天気もいいので、山に出かけたら気持ちよさそうですよ。
ただし、今年は蜂が多いです。
十分にご注意を!
若女将