新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2009年01月24日

夜のお客様

千歳には、毎日日の暮れと同時にお出でになる
お客様がいます。

一晩お過ごしになり、早朝にはお帰りです。
昨晩、お休みの所、失礼して1枚写真を
撮らして頂きました。

そう、お名前は「ハクセキレイ」様です。
顔は羽に埋めているのか見えません。



お泊りのお部屋?は、いつもほぼ一緒。
隠れ蓑の木にとまります。
写真は家の中から撮りましたが、
外の道路側からは全く見えない場所です。

隠れ蓑とは、よく言ったもので、
葉っぱは、陽のあたる方を向いているので、
鳥たちには格好の隠れ場所です。



春先になると、6~7羽位が集団できます。
それぞれ、思い思いの場所でねていますが
やはり、道路側からは見えない場所を選んでいます。
外敵から身を守る術を
ちゃんと、わかっているのですね。

言葉も話さないのに、どうやって親から子へ
伝えていくのだろう?
本能で動いているのだろうか・・
自然の営みの中から、私達も教えてもらう事が
たくさんあるのですね。

そういう私は、次の世代に何を伝えることが
できるのだろうか?
わからないながらも、毎日を一生懸命過ごすことが
大事かな・・

などと、ハクセキレイ1羽から、
いろいろ考えさせてもらいました。

若女将
  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 10:17Comments(4)徒然つれづれ