新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

2008年10月24日

トラノオ

トラノオが紅葉し、葉っぱが素敵な色に変身していました。
白い花は実をつけており、これもまたいい感じ・・
山で撮った写真はどうもピンとこないため、
ロビーに活けたもの撮りました。
白い桔梗はプランターの中で咲いていた最後の花です。

トラノオ

初夏の時期にはすがすがしいこの姿。

トラノオ

来年もまた、猫のシッポのようなこの花に
出会えますように。

若女将


同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事画像
月夜周り
種プロジェクトに参加しています
休館のお知らせ
ちとせ女子会
雪うさぎ
2年ぶりの再会
同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事
 月夜周り (2021-01-30 19:18)
 種プロジェクトに参加しています (2020-05-03 16:18)
 休館のお知らせ (2020-04-23 11:00)
 松之山ダイニングの映像が賞を頂きました! (2020-03-02 16:04)
 ちとせ女子会 (2020-02-20 21:43)
 雪うさぎ (2020-02-16 13:16)
Posted by ひなの宿 ちとせ at 14:27│Comments(2)徒然つれづれ
この記事へのコメント
トラノオの秋の姿を始めて拝見しました。
山で見つけてもトラノオとはきっと気づきません私(笑)
Posted by 社長夫人 at 2008年10月24日 15:56
社長夫人様、コメントありがとうございます。 トラノオは群生していることが多く、下の方の葉は落葉して上の方が紅葉となっています。 実がなっていない方が、葉は赤くなるようです。 今度ぜひ、見つけてみてくださいね。
Posted by 若女将 at 2008年10月24日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。