新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

2011年01月09日

空から見た地球

1月6日テレビ朝日にて放送された「空から見た地球」
という番組で、十日町市松代地区の“星峠の棚田”が
紹介されました。
モーターパラグライダーを使って「鳥の目線」で撮影された
日本の四季(全国で5箇所ほど紹介)の中で
黄金色の星峠と独特の地形が生み出す霧の様子などが
紹介されました。
先人が苦労して開墾した土地を今もなお、人の手によって
保たれている「日本の原風景」として、誇るべき姿です。

空から見た地球

さらに、その棚田の景色を撮り続けている地元のカメラマン
として佐藤一善さんが、彼の作品と共に紹介されました。
カメラマンとして、常に撮影をされているのですが、
森の学校キョロロの大事なスタッフでもあるのです。

新年早々全国に向けて、紹介して頂いた事を
とてもうれしく思います。

若女将

タグ :星峠の棚田

同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事画像
月夜周り
種プロジェクトに参加しています
休館のお知らせ
ちとせ女子会
雪うさぎ
2年ぶりの再会
同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事
 月夜周り (2021-01-30 19:18)
 種プロジェクトに参加しています (2020-05-03 16:18)
 休館のお知らせ (2020-04-23 11:00)
 松之山ダイニングの映像が賞を頂きました! (2020-03-02 16:04)
 ちとせ女子会 (2020-02-20 21:43)
 雪うさぎ (2020-02-16 13:16)
Posted by ひなの宿 ちとせ at 22:05│Comments(2)徒然つれづれ
この記事へのコメント
ひなの宿千歳様 おはようございます
私の紹介までしていただきまして有難うございます、
毎日ブログ拝見させていただいていますこれからも頑張ってゆきますのでよろしくお願いします。
Posted by ichizen at 2011年01月10日 05:26
ichizenさん、いつもお世話になり、ありがとうございます。
インタビューでは輝いてましたよ。
これからもよろしくお願いいたします。

若女将
Posted by ひなの宿 千歳 at 2011年01月10日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。