2011年02月16日
自然を喰う会
先日、まつだいのカールベンクスハウスにおいて
「松之山郷の自然を喰う会」がひらかれました。
新潟県の観光カリスマでもある
村山達三さんの企画です。
(東部タクシー社長で、
まんまの里山の達人タクシーを担当してもらっています)
NPOほくほく村の事業で、
私達松之山温泉女将会も4名でお邪魔してきました。
大野副知事をはじめ、とても大勢のご来賓の方々を
お迎えし、70名ほどのお客様で賑わいました。
ここ松之山は厳しい冬を生き抜く知恵として
春から秋にかけて、山野の恵みを採取し
保存して冬に備えてきました。
当日も、村山社長をはじめとして、地元の方が
昨年春より採取をし、用意していた物を使用した、
究極のご当地グルメです。
山菜料理は、たいへん手の掛かるもので、
これだけの食材をこのように多彩な料理方法で
提供されており、ご苦労があったかと思います。
このような伝統料理・郷土料理には
昔の方の知恵と工夫が、ぎっしりと詰まっており
私たちも頂くだけでなく、覚えて次の世代に引き継ぐ事が
大切ですね。
本当に楽しく、そして勉強になる会でした。
お世話になった、村山社長さん、ありがとうございました。
そしてお料理担当の皆々様、ごちそう様でした。
若女将
「松之山郷の自然を喰う会」がひらかれました。
新潟県の観光カリスマでもある
村山達三さんの企画です。
(東部タクシー社長で、
まんまの里山の達人タクシーを担当してもらっています)
NPOほくほく村の事業で、
私達松之山温泉女将会も4名でお邪魔してきました。
大野副知事をはじめ、とても大勢のご来賓の方々を
お迎えし、70名ほどのお客様で賑わいました。
ここ松之山は厳しい冬を生き抜く知恵として
春から秋にかけて、山野の恵みを採取し
保存して冬に備えてきました。
当日も、村山社長をはじめとして、地元の方が
昨年春より採取をし、用意していた物を使用した、
究極のご当地グルメです。
山菜料理は、たいへん手の掛かるもので、
これだけの食材をこのように多彩な料理方法で
提供されており、ご苦労があったかと思います。
このような伝統料理・郷土料理には
昔の方の知恵と工夫が、ぎっしりと詰まっており
私たちも頂くだけでなく、覚えて次の世代に引き継ぐ事が
大切ですね。
本当に楽しく、そして勉強になる会でした。
お世話になった、村山社長さん、ありがとうございました。
そしてお料理担当の皆々様、ごちそう様でした。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:08│Comments(0)
│徒然つれづれ