2011年05月25日
ど根性なオダマキ
おばあちゃんが庭に植えたオダマキ。
毎年、紫色の可憐な花をつけています。

何故ど根性かというと・・・
植えた場所から種が飛んだのか、
こんな石垣のすき間で咲いているのです。

花言葉を調べると、「断固として勝つ」でした。
厳しい環境にも耐えているのですね。
優しく咲いていながらも、花は強いですね。
若女将
毎年、紫色の可憐な花をつけています。
何故ど根性かというと・・・
植えた場所から種が飛んだのか、
こんな石垣のすき間で咲いているのです。
花言葉を調べると、「断固として勝つ」でした。
厳しい環境にも耐えているのですね。
優しく咲いていながらも、花は強いですね。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 16:41│Comments(3)
│女将の山野草
この記事へのコメント
きれいな青い色ですねー。
この花色は初めてみました。
この花色は初めてみました。
Posted by わかばかん at 2011年05月26日 17:39
きれいな青い色ですねー。
この花色は初めてみました。
この花色は初めてみました。
Posted by わかばかん at 2011年05月26日 17:40
わかばかん様、ありがとうございます。
オダマキも園芸種はたくさんあるようですね。
毎年、咲いてくれとても強い花です。
オダマキも園芸種はたくさんあるようですね。
毎年、咲いてくれとても強い花です。
Posted by 若女将 at 2011年05月27日 09:03