2013年01月10日
松之山温泉 女正月プレスリリースしました
今年、松之山温泉で女性がゆっくり過ごしていただける様
さまざまな工夫と特典をこめた「女正月」プランを
プレスリリースさせていただきました。
雪の降る中、大勢の方から取材していただき
ありがとうございました。

まずは、5年前より料理指導をしていただいている
六本木「しち十二候」の齋藤章雄先生にご挨拶を
いただきました。
先生は松之山温泉の「棚田鍋」の開発から
「まんまの朝まんま」・「まんまの前菜 温故知新」
の監修をして頂き、今日発表の
オリジナルソース「Misoccus みっそかす」の開発も
プロデュースしていただきました。

女正月企画の参加旅館の「みっそかす」を使用した
お料理やデザートが並びました。

そして、女正月の間飾られる「花餅」や
ランタンの明かりによる温泉街のお迎え。
そして、今回はカナダのブーツメーカー「ソレル」が
雪国の女性の足元を温めてくれるということで
スノーシュー体験に行かれる方に無料で貸し出しを
してくれることに!!

そして、松之山温泉ミスト・フェイスマスクに続く新製品
松之山温泉源泉入り「発泡入浴錠」を発表しました。
こちらの入浴錠についてはまた後日詳しくご報告
いたします。

各旅館の料理説明のあと、記者の皆様から
試食をしていただきました。
「みそっかす」の商品化は?などと質問もありました。
「まんまの味」同様に、商品化ができればいいなと
思います。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
こちらのプランは1月15日から3月3日まで
松之山温泉の企画参加旅館または協賛店舗にて
特典がございます。
詳しくは、「松之山温泉 女正月」で検索してみて下さいね。
若女将
さまざまな工夫と特典をこめた「女正月」プランを
プレスリリースさせていただきました。
雪の降る中、大勢の方から取材していただき
ありがとうございました。

まずは、5年前より料理指導をしていただいている
六本木「しち十二候」の齋藤章雄先生にご挨拶を
いただきました。
先生は松之山温泉の「棚田鍋」の開発から
「まんまの朝まんま」・「まんまの前菜 温故知新」
の監修をして頂き、今日発表の
オリジナルソース「Misoccus みっそかす」の開発も
プロデュースしていただきました。

女正月企画の参加旅館の「みっそかす」を使用した
お料理やデザートが並びました。

そして、女正月の間飾られる「花餅」や
ランタンの明かりによる温泉街のお迎え。
そして、今回はカナダのブーツメーカー「ソレル」が
雪国の女性の足元を温めてくれるということで
スノーシュー体験に行かれる方に無料で貸し出しを
してくれることに!!

そして、松之山温泉ミスト・フェイスマスクに続く新製品
松之山温泉源泉入り「発泡入浴錠」を発表しました。
こちらの入浴錠についてはまた後日詳しくご報告
いたします。

各旅館の料理説明のあと、記者の皆様から
試食をしていただきました。
「みそっかす」の商品化は?などと質問もありました。
「まんまの味」同様に、商品化ができればいいなと
思います。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
こちらのプランは1月15日から3月3日まで
松之山温泉の企画参加旅館または協賛店舗にて
特典がございます。
詳しくは、「松之山温泉 女正月」で検索してみて下さいね。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 23:59│Comments(2)
│徒然つれづれ
この記事へのコメント
横浜も雪です。
Posted by 私もあけみ」 at 2013年01月14日 13:33
松之山HPもみてたら、三月にツアーがあるのですね。残念ながら法事と重なり行けないのですが、昨年も今頃、ツアーがあった気がします。東京から新幹線も利用可能のツアーで、2泊の素敵プランだっつたので、休み調整しよう思ったら、ツアーが中止になった様な、、今更ですが何で素敵なプランなのに中止になったのですか??私は運転できないので、松之山に行くバスツアーがあつたら素敵とおもいます。。ハトバス等美人林に立ち寄るプランはありました。バスつあーで松之山温泉にとまりオプションで美人林等散策できるプランあったら最高です。ハトバスのアンケートに書いたこともありますよ。。話かわりますが、先日テレビ東京で地熱発電のことを、やっていて、松之山もでるかな・と見てたら、やはり温泉熱発電でてました。十日町の温泉組合長さんが説明していました。松之山の地熱は温泉余熱利用で温泉が枯れることない、発電だそうですね。。新潟では放送されましたか・・?
Posted by 私もあけみ」 at 2013年01月14日 14:30