2014年05月10日
ちとせの畑で
今日は爽やかに晴れています。
テスト前で部活が休みな宿七クンと
ちとせの畑や田んぼの様子を見て来ました。
畑は車でほんの車で3分ほど。
でも日陰の斜面には雪がまだ少し残っています。

カタクリの花がひっそりと。

キクザキイチゲも咲いています。
白い花の後ろには、細いコゴミが群生しています。

畑のもみじは芽吹きの時が赤く、このあと緑色になり
秋にまた紅葉します。
先代のおばあちゃん「ちゃんちゃん」お気に入りの木でした。
木の芽が絡みつくようにでており
宿七クンが採ります。

この後、ちとせの田んぼを見に行くと
板長がちょうど田掻きを終えたところでした。
横の林で山の恵を少し頂きました。
コシアブラです。
天ぷらが美味しいですね。
若女将
テスト前で部活が休みな宿七クンと
ちとせの畑や田んぼの様子を見て来ました。
畑は車でほんの車で3分ほど。
でも日陰の斜面には雪がまだ少し残っています。
カタクリの花がひっそりと。
キクザキイチゲも咲いています。
白い花の後ろには、細いコゴミが群生しています。
畑のもみじは芽吹きの時が赤く、このあと緑色になり
秋にまた紅葉します。
先代のおばあちゃん「ちゃんちゃん」お気に入りの木でした。
木の芽が絡みつくようにでており
宿七クンが採ります。
この後、ちとせの田んぼを見に行くと
板長がちょうど田掻きを終えたところでした。
横の林で山の恵を少し頂きました。
コシアブラです。
天ぷらが美味しいですね。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 16:47│Comments(0)
│女将の山野草