新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

2008年06月06日

外敵現る・・

先日、ツバメのひなと、抱卵中の様子をブログに
のせたのですが、残念なことに外敵が現れたようです・・
ひなは、前日までは、頭が見えていたのに、
朝になると忽然といなくなっていました。

他の巣では、卵があったはずなのに、ひとつは巣が壊され、
もうひとつは巣ごと落下していました。
親が近くを飛び回り、いつもと違う鳴き方で
探しているようでした。

去年は、ヘビが巣まで這い上がり、ひなを丸呑みして
しまったのですが、どうも今回はカラスに狙われた
ようです・・

隣りの和泉屋さんでも、カラスが巣からひなをくわえて
飛んでいくところを、お客様が目撃したとのこと・・
これが、自然の中の生態系なのでしょうが、
軒先からいなくなってしまうと寂しいものです。

でも、ツバメも学習したのか・・
今度は地下ガレージに作りました。
同じつがいが作ったものかどうかはわかりませんが、
さすがにカラスが地下に入るところは見た事ありません。

外敵現る・・

こちらはもっとツワモノで、スキールームの中に
巣を作りました。 
しかも蛍光灯のかさの上で保温され、暖かいです。
難点は、出入口の扉が手動なので、ぴったりと
戸を閉めてしまうと、朝開けるまで、出られないところです。
今朝も宿七クンと、扉を開けて様子を見てみると
二羽は、待ってました!とばかりに順番にピューっと
外に出て行きました。
外敵現る・・

今度こそ、無事巣立つまで、見届けたいです。

若女将

タグ :ツバメひな

同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事画像
月夜周り
種プロジェクトに参加しています
休館のお知らせ
ちとせ女子会
雪うさぎ
2年ぶりの再会
同じカテゴリー(徒然つれづれ)の記事
 月夜周り (2021-01-30 19:18)
 種プロジェクトに参加しています (2020-05-03 16:18)
 休館のお知らせ (2020-04-23 11:00)
 松之山ダイニングの映像が賞を頂きました! (2020-03-02 16:04)
 ちとせ女子会 (2020-02-20 21:43)
 雪うさぎ (2020-02-16 13:16)
Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:24│Comments(0)徒然つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。