2008年07月04日
またたび
道路脇に、またたびの葉が輝いていました。
6月・7月の時期に葉の先の方が白くなります。

疲れた旅人が、マタタビの果実を食べたところ、
再び旅を続けることが出来るようになったということから、「又旅」と名付けられたとの説があるそうです。

実を塩漬けにしたり、薬用酒として利用されます。
苦味があり、大人の味?
猫はゴロニャンとなるそうですが、
そんなところを見てみたいです。
若女将
6月・7月の時期に葉の先の方が白くなります。
疲れた旅人が、マタタビの果実を食べたところ、
再び旅を続けることが出来るようになったということから、「又旅」と名付けられたとの説があるそうです。
実を塩漬けにしたり、薬用酒として利用されます。
苦味があり、大人の味?
猫はゴロニャンとなるそうですが、
そんなところを見てみたいです。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:26│Comments(0)
│徒然つれづれ