2008年07月10日
合歓の木
あちらこちらで、ねむの木の花が咲いています。
ピンク色のポンポンみたいです。

葉は夜になるとゆっくりと自分で閉じるそうです。
それがまるで眠るようなので「眠りの木」、
そして「ねむの木」に変化していったとのこと。
不思議な木ですねぇ。

お茶のお稽古をさせて頂いている、十日町のお寺の横でも
咲いていました。

緑が茂る中のやさしい色の花に心が和みます。
若女将
ピンク色のポンポンみたいです。
葉は夜になるとゆっくりと自分で閉じるそうです。
それがまるで眠るようなので「眠りの木」、
そして「ねむの木」に変化していったとのこと。
不思議な木ですねぇ。
お茶のお稽古をさせて頂いている、十日町のお寺の横でも
咲いていました。
緑が茂る中のやさしい色の花に心が和みます。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 09:01│Comments(0)
│徒然つれづれ