2010年06月14日
これなぁに??
午前中に魚屋さんが持ってきてくれた大きなビニール袋。
これなぁに?

じゃぁ~ん! ひなの宿千歳の池に錦鯉が仲間入りです。
ビニールに入れて運んでくれたのですが、
池の水は山清水を引いている為、水温が低いので
しばらくこのままで池の水に慣らします。

実は10年程前に、一度池で泳がせていたのですが
冬のじっとして動かない時期に
次々にイタチに食べられた苦い思い出が・・・
それ以来、ニジマスでオレンジ色の
アルビノといわれる珍しい色のものがいたのですが
こちらも山清水が少ない時期に駄目になってしまいました。
それからは、ちょっと寂しい池になっていたのですが
今日、錦鯉が仲間入りしてくれ、嬉しい限りです。
早く松之山の水に慣れて欲しいです。
若女将
これなぁに?
じゃぁ~ん! ひなの宿千歳の池に錦鯉が仲間入りです。
ビニールに入れて運んでくれたのですが、
池の水は山清水を引いている為、水温が低いので
しばらくこのままで池の水に慣らします。
実は10年程前に、一度池で泳がせていたのですが
冬のじっとして動かない時期に
次々にイタチに食べられた苦い思い出が・・・
それ以来、ニジマスでオレンジ色の
アルビノといわれる珍しい色のものがいたのですが
こちらも山清水が少ない時期に駄目になってしまいました。
それからは、ちょっと寂しい池になっていたのですが
今日、錦鯉が仲間入りしてくれ、嬉しい限りです。
早く松之山の水に慣れて欲しいです。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 17:39│Comments(0)
│ひなの宿ちとせ 館内ご案内