新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

2010年08月15日

何の実?

山で見つけた木の実です。
椿とは違うみたいだし、何の実だろう?

何の実?

上の写真は葉の上についているし
下の写真は葉の下側についています。

何の実?

春の頃もここを通ったと思うのですが、
どんな花が咲いていたか思い出せないなぁ・・

知らない事もたくさんありますが、
いろんな花や実に出会えて、楽しいです。

若女将

タグ :秋の実

同じカテゴリー(女将の山野草)の記事画像
ハナイカダ
少しづつ春に
山野草次々に咲く
山茶花
二人静
ヤブデマリ
同じカテゴリー(女将の山野草)の記事
 ハナイカダ (2020-05-25 14:16)
 少しづつ春に (2019-04-14 11:06)
 山野草次々に咲く (2018-04-26 17:14)
 山茶花 (2017-12-09 12:36)
 二人静 (2017-05-31 18:19)
 ヤブデマリ (2017-05-24 23:13)
Posted by ひなの宿 ちとせ at 17:15│Comments(2)女将の山野草
この記事へのトラックバック
十日町市エージェント:本日も貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外し...
ケノーベルからリンクのご案内(2010/08/16 09:25)【ケノーベル エージェント】at 2010年08月16日 09:25
この記事へのコメント
おはようございます
アブラチャンの実です
春一番早く咲く黄色い花です
Posted by ichizen at 2010年08月16日 03:57
ichizenさん、いつもありがとうございます。 アブラチャンというのですか・・
ありがとうございました。
調べてみたら、小さくて黄色い花が咲くのですね。 この花はよく見かけていましたが、名前もわからずにいました。

毎回、新しい出会いがあり、山は楽しいですね。

若女将
Posted by ひなの宿 千歳ひなの宿 千歳 at 2010年08月16日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。