2008年08月25日
ミズヒキ
ミズヒキがそっと咲いていました。
地味で目立たない花ですが、品のある花で
茶花としても好まれます。
日陰を好むようで,庭の木の下に植えてあります。

真紅の小花をつけた枝は、祝儀袋の水引そっくり

上から見ると赤,下から見ると白というわけです。

いい名前をつけてますねぇ。
といっても花は自分で名前を決めるわけではないので
先人の方に感謝ということでしょうか?
そうなると、先日載せた「ヘクソカズラ」は
なおのこと気の毒のようです・・
若女将
地味で目立たない花ですが、品のある花で
茶花としても好まれます。
日陰を好むようで,庭の木の下に植えてあります。
真紅の小花をつけた枝は、祝儀袋の水引そっくり
上から見ると赤,下から見ると白というわけです。
いい名前をつけてますねぇ。
といっても花は自分で名前を決めるわけではないので
先人の方に感謝ということでしょうか?
そうなると、先日載せた「ヘクソカズラ」は
なおのこと気の毒のようです・・
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 11:04│Comments(0)
│徒然つれづれ