2009年10月13日
秋の実その4
コマユミが赤い実をつけています。
春には小さな花を咲かせていたのですが
初夏には小さな青い実がなり、今は皮がはじけて
オレンジ色の実がでてきました。

紅葉の時期になると葉が真っ赤に紅葉して
きれいなのですが、今年はだいぶ葉が落ちて
しまいました・・

冬には囲いをしてしまうのですが
いつも、野鳥のジョウビタキのご馳走となります。
野鳥のエサとなり、フンによって運ばれ
また、新しく芽がでることでしょう。
自然界の営みは壮大ですね。
若女将
春には小さな花を咲かせていたのですが
初夏には小さな青い実がなり、今は皮がはじけて
オレンジ色の実がでてきました。
紅葉の時期になると葉が真っ赤に紅葉して
きれいなのですが、今年はだいぶ葉が落ちて
しまいました・・
冬には囲いをしてしまうのですが
いつも、野鳥のジョウビタキのご馳走となります。
野鳥のエサとなり、フンによって運ばれ
また、新しく芽がでることでしょう。
自然界の営みは壮大ですね。
若女将