新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
プロフィール
ひなの宿 ちとせ
ひなの宿 ちとせ
あれから29年・・・気が付けば結婚して松之山人となり早29年。
今でも、日々の景色(新緑の緑や可憐な山野草・蛍や雪景色)
に感動し、新鮮な毎日です。
1人息子宿七クンの成長もなによりの楽しみ。
今年、大学を卒業し4月からはホテルに就職し修行です。
実家に帰ってくるのが今から楽しみ!!

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2009年11月28日

なごり・・

3日程前の月見の湯から見た、なごりの紅葉です。
今日は、庭師の方に囲いをしてもらい、
この姿ではなくなってしまいました。
冬が訪れる前の輝きです。



こちらの山茶花も枯れはじめている花から
つぼみまで、と1本の木で、とてもにぎやかです。



全体で見るとこういう様子ですが、
こちらの木も、冬の準備で囲われました。



雪国は雪が降る前の準備がいろいろとあります。
樹木の囲いだけでなく、家の周りの囲い、
1階窓には、「はめ板」といい、窓が雪で押されて
割れない様に、木で窓を覆います。
生活の知恵はそちらこちらに現れています。
雪国生まれでない私は、毎回珍しそうに
眺めてしまいます。

松之山でもインフルエンザがはやってきています。
皆様、お体にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

若女将  

Posted by ひなの宿 ちとせ at 21:59Comments(2)徒然つれづれ