2016年05月22日
山菜クッキングパーティ
昨日、松之山温泉合同会社まんま主催の山菜クッキングパーティが開かれました。
おかげさまで、皆様昨年、一昨年と参加して頂いたリピーターのお客様からお出で頂きました。
ありがとうございます。
山のご案内は、眞ちゃん始め3名で、お食事会場『地炉』では4名で準備しました。
私はいつも食材担当。
眞ちゃんがあらかじめ山で採ってきた山菜を下ごしらえして、調理します。

フキ

ワラビ、ウルイ

ミズ、モミジガサ

山菜天ぷら(コシアブラ、たらの芽、ウド、ヨモギ、コゴミ、山ブドウ、モミジガサ、マタタビ、)

具だくさん山菜味噌汁(鯖缶入り)
他、写真撮り損ねた山菜鍋と美味しい釜炊きご飯です。
今年は例年より雪が少なく、山菜も一気に出てしまいましたが、いつもより標高の高い所にご案内して、山菜採りも楽しんで頂きました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
お天気に恵まれ、よかったです。
若女将
おかげさまで、皆様昨年、一昨年と参加して頂いたリピーターのお客様からお出で頂きました。
ありがとうございます。
山のご案内は、眞ちゃん始め3名で、お食事会場『地炉』では4名で準備しました。
私はいつも食材担当。
眞ちゃんがあらかじめ山で採ってきた山菜を下ごしらえして、調理します。

フキ

ワラビ、ウルイ

ミズ、モミジガサ

山菜天ぷら(コシアブラ、たらの芽、ウド、ヨモギ、コゴミ、山ブドウ、モミジガサ、マタタビ、)

具だくさん山菜味噌汁(鯖缶入り)
他、写真撮り損ねた山菜鍋と美味しい釜炊きご飯です。
今年は例年より雪が少なく、山菜も一気に出てしまいましたが、いつもより標高の高い所にご案内して、山菜採りも楽しんで頂きました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
お天気に恵まれ、よかったです。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 23:07│Comments(2)
│温泉街のお楽しみ
この記事へのコメント
山菜良いですね(^^)/
今の時期の山菜を食べると身体の芯から
洗われるような気になります。
素朴な食材ゆえに色々な調理法が楽しめるのも山菜のよいところですね。私は「茹で系」だと「ミズ」が「揚げ系」では「コシアブラ・タラの芽」が大好きです。越後の山菜の良さをもっともっと世界中の人にしってもらいたいものです。観光業って大切な仕事ですね。
今の時期の山菜を食べると身体の芯から
洗われるような気になります。
素朴な食材ゆえに色々な調理法が楽しめるのも山菜のよいところですね。私は「茹で系」だと「ミズ」が「揚げ系」では「コシアブラ・タラの芽」が大好きです。越後の山菜の良さをもっともっと世界中の人にしってもらいたいものです。観光業って大切な仕事ですね。
Posted by 越後OYAJI
at 2016年05月23日 11:12

越後OYAJI様、いつもコメントありがとうございます。
山菜は雪国の春を告げる大切な山の恵みで、生活にも欠かせない春の恵みです。
身体が喜ぶ素材ですね。
私もミズが大好きなんです。
楽しみながら、山菜や雪国の良さが伝わるといいのですが・・
向暑の折、お身体ご自愛下さいませ。
若女将
山菜は雪国の春を告げる大切な山の恵みで、生活にも欠かせない春の恵みです。
身体が喜ぶ素材ですね。
私もミズが大好きなんです。
楽しみながら、山菜や雪国の良さが伝わるといいのですが・・
向暑の折、お身体ご自愛下さいませ。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ
at 2016年05月23日 14:34

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。