2008年08月01日
薪のある狂言
昨日、松之山・山の上の能楽堂にて
野村万作、萬斎さんらによる薪のある狂言が
おこなわれました。
この茅葺の能楽堂は、年に一度この公演に使われ、
今年で12回目となりました。

日が暮れると、薪をたいた景色が幻想的です。
笑いがあって楽しい公演でした。

公演は写真撮影ができないので、家族3人と、
お友達きよみさんと、パチリ・・

公演終了後、山から降りてくると、棚田がライトに照らされ
とてもキレイでした。

そして、お泊り頂いた萬斎さんと・・
すばらしい公演ありがとうございました。
若女将
野村万作、萬斎さんらによる薪のある狂言が
おこなわれました。
この茅葺の能楽堂は、年に一度この公演に使われ、
今年で12回目となりました。
日が暮れると、薪をたいた景色が幻想的です。
笑いがあって楽しい公演でした。
公演は写真撮影ができないので、家族3人と、
お友達きよみさんと、パチリ・・
公演終了後、山から降りてくると、棚田がライトに照らされ
とてもキレイでした。
そして、お泊り頂いた萬斎さんと・・
すばらしい公演ありがとうございました。
若女将
Posted by ひなの宿 ちとせ at 12:19│Comments(0)
│松之山温泉のイベント